カテゴリ
全体ごはん チーズ ワイン おやつ 食材 キッチン仲間 季節もの おでかけ 未分類 以前の記事
2006年 04月2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 more... LIENS
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ジュラの田舎に行くたびに仕入れてくるもの。
![]() この地方の美味しいチーズたち。 特に最近その美味しさを再確認したのがMorbier(モルビエ) 牛乳のチーズで、その濃厚なミルクの味がもっちりとした食感とともに口の中に広がります。 真ん中の黒い線は木灰です。これはその昔、小さな農家がチーズ1台作るのに朝に搾乳した分では足りず、夜の搾乳分を待つあいだに表面に灰をふりかけて傷まないようにしたことに起因するよう。 このチーズは地元の大物”コンテ”(写真奥)に比べて、やや知名度が落ちる気がしますが、2世紀にもわたる歴史あるチーズ。その味わいも決して引けをとりません。2000年にはAOC(農産物の品質を守るための呼称制度)にも認定されています。 先週、相方がお弁当のあとに食べたのもこのチーズ。 コンテもモルビエもディジョンでもちろん手に入るのですが、なぜか地元で買うこれらのチーズは格別においしく感じます。 ■
[PR]
by biquette
| 2005-07-02 02:35
| チーズ
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||